このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

長野アクロヨガの

Mari & Yuri & Mikaです!

自己紹介

長野 アクロヨガ リトリート
リトリート主催のMari & Yuri & Mikaです!
今回のアーシングリトリート開催のきっかけ
私たち3 人は、「アクロヨガ」の
魅力にハマった仲間です✨
長野でその楽しさを広める活動をしています。

個々に自立しながらもお互いに信頼し合い
委ねることの大切さをアクロヨガを通して学び
「繋がり」「コミュニケーション」の素晴らしさを
一人でも多くの方にシェアしたいと思っています。

アクロヨガが好きな人がどこで活動するかというと、
公園やビーチ、屋外の広い空間で行うことが大好き!
芝の上で足が真っ黒になっても気にしない!
素足で大地を踏むことの気持ち良さ、太陽の下で
自然と一体化して時間を過ごすことの
素晴らしさを全身で味わってほしい☀️

靴を履いた生活で裸足で歩くことはありません。
今回、普段の生活では中々味わえない
「アーシング」の経験を満喫できる
最高のリトリート時間にを一緒に過ごしませんか?✨

長野 アクロヨガ リトリート
長野 セラピーアクロ Mika アクロヨガ
長野 アクロヨガ リトリート

Mika

アクロヨガ Mika

アクロヨガ正式指導者。

東京・恵比寿のstudioGODにて
アクロヨガのレギュラークラスを開催。
各地でアクロヨガを広める活動をしている。

元外資系CAを経験したグローバルな価値観と

そのエネルギーで周りの人を元気にさせる
バイリンガルヨガ講師。

2020年より長野とご縁があり、
奥志賀にて森林ヨガを担当しています。

山から貰えるエネルギー、
癒しを全身で感じ長野の自然が大好きになりました。
今回は菅平高原で出来るリトリートが

最高に楽しみです!

Yuri

長野 アーシングリトリート
ヨガインストラクター

長野市/自宅サロン、須坂市/tineyogaでレッスンを行っている。
ヨガのほかオンセラ火リング・エナジーヒーリング
・ファスティング指導など

訪れてくれた方に合わせた提案で
心と身体の健康をサポートする活動をしている。
360度山に囲まれている長野。
いつも山に見守ってもらえている感じがとても好きです。
温泉や綺麗な川や緑がたくさん!
そんな長野でホッと一息ついて心身共にリフレッシュ。
菅平リトリートもとっても楽しみです!

Mari

長野県、長野市須坂市を中心に活動中
 OL時代、身体の不調で整体通い
ヨガを始めてその魅力にはまり
始めて3ヶ月で指導者になることを決意

ヨガ指導をするうちに
いろんな症状や病気に悩んでいることを知り
グァサ、ファスティング
オンセラ温熱療法、手作り酵素ドリンク
など、さまざまな角度から
健康をサポートしています。

 自分自身が心身の不調をヨガで克服したことを
みなさんにもお伝えしたい!
がすべての原動力です。

長野の雄大は自然は
訪れる人の心を包み込み
丸ごと癒してくれます。
リトリートでは長野の山、風、星空
丸ごと楽しんでいってくださいね😆

心も身体も「HAPPY」になる
リトリート!

Retreat:リトリート とは?

  • 隠れ家。避難所。
  • 仕事や家庭などの日常生活を離れ自分だけの
    時間や人間関係に浸る場所のこと。
  • 普段いる場所から物理的に距離を取り
    仕事や毎日の人間関係、ストレスから
    解放され疲れを癒す方法。

アーシングリトリートの
おすすめポイント

長野 アクロヨガ リトリート
360度の山、山、山!
1

心が洗われる大自然の中での
アクティビティ

根子岳・四阿山の麓に広がる1300mの菅平高原。
身体中で感じられる爽やかで新鮮な空気は
自然と呼吸が深まるでしょう。

目の前に広がる美しい山の景色に心が洗われ、
心が穏やかに。体が緩むのを感じられます✨

そんな大自然の中で体を動かす時間は
普段のヨガでする経験とは全く別物。

初めて挑戦するアクロヨガも、
抵抗が少なく感じてやってみたくなる!
長野 アーシングリトリート
気軽に来やすい!
2

おひとりでも参加しやすい!

長野は東京から新幹線で1時間半。
あっという間に喧騒から逃れて別世界へ!
実は3人のうちMikaは埼玉に住んでいます。
長野の近さに最初は驚きました。

初めて会う方と過ごすのは緊張する...
大丈夫、心配いりません!
普段過ごしている場所から離れているからこそ
変な気遣いがなく自然体の自分のままで過ごせます。

リトリートこその新しいご縁を楽しんで下さい✨
アクロヨガはもちろん、アクティビティを通じて
すぐに仲良くなれること、間違いなしです。
もちろん、お友達との参加もOK✨

長野 アーシングリトリート
素手や素足で直に自然に触れる
3

アーシング「earthing」効果

アーシングとは身体と大地が直接繋がる事を言います。
裸足になって芝や大地に触れたりする事です。

本来のアーシングの意味には「接地」という意味があります。人の体には電気が溜まっており、大地のエネルギーに触れることにより身体の電気が放出され、地球と同じ電気的バランスになり本来のバランスに整えられる効果があります。

子供の頃はよくしていたかもしれない、
裸足で大地を歩く行為。

大人になってしていなかったなぁ、と
その気持ち良さにハッとさせられるはずです。

こんな方にオススメ!

  • とにかく癒されたい!
  • アクロヨガした事ないけど興味がある!
  • 毎日のストレスから解放されたい!
  • アーシングに興味がある!
  • 都会の喧騒から離れたい!
  • 自然の中で自分と向き合う時間が欲しい!
  • オンセラを受けてみたい!

Day 1 スケジュール

リトリート初日はこんなことをします!
長野 アーシングリトリート
12:00
ゾンタック集合
爽やかな美味しい空気を
思いっきり感じましょう!
長野 アーシングリトリート
12:00〜13:00
リトリートオープニング &
英語ヨガでウォームアップ(Mika)
アクロヨガ Mika 長野アクロヨガ
13:00〜14:30
アクロヨガクラス
初心者🔰でも大丈夫!
長野 アーシングリトリート
14:30〜15:00
プールで疲れた足を
クールダウン✨
長野 アーシングリトリート
15:00〜16:00
チェックイン・フリータイム
自分一人のゆっくりタイム✨
アクロヨガ Mika 長野アクロヨガ
16:00〜17:30
セラピーアクロ (Mika) &
ヒーリングヨガ (Yuri)
体を委ね、緩める時間
長野 アーシングリトリート
17:30〜18:00
お茶タイム🍵
※day参加の方はお茶タイム後 解散
長野 アーシングリトリート
18:00〜19:30
ディナータイム💕
長野 アーシングリトリート
19:45〜20:45
キャンプファイヤー🔥 &
オラクルカードリーディング

星空観察もしながら
ほっこりしましょう💕
大浴場で体を休めて
就寝・・・✨

Day 2 スケジュール

翌日もリトリートをたっぷり味わえる✨
長野 アーシングリトリート
6:30〜7:15
モーニングヨガで
リフレッシュ!(Mari)

長野 アーシングリトリート
7:30〜8:30
しっかり食べよう!朝食タイム✨
長野 アクロヨガ リトリート
9:00〜10:00
フリータイム
ゆったりしてもボルダリング等で
アクティブに過ごすも良し!
長野 アクロヨガ リトリート
10:00〜11:30
アクロヨガ・アーシング瞑想
長野 アーシングリトリート
11:45〜13:30
しっかり動いた後は
ランチタイム!
みんなで一緒にピザ作り🍕
長野 アーシングリトリート
13:30〜14:30
タイマッサージで
癒しの時間へ....
長野 アーシングリトリート
14:30〜15:30
オンセラタイム (Mari & Yuri)
体を芯まで温めることで
心も身体も緩々に✨

長野 アーシングリトリート
15:30〜16:00
解散前のほっこりシェアタイム💕
16:00終了 18:00完全解散
アクロヨガ Mika 長野アクロヨガ

アクロヨガって?

アメリカ西海岸で生まれ、世界中で愛されている「アクロバティック」なヨガのこと。一人で行うヨガとは異なり、二人以上で行うペアワークのヨガ。

ヨガの気持ち良さ、人と触れ合うことで繋がりを感じ、お互いの信頼・絆を感じらます。普段感じられない楽しさ、満足感を味わえて、コミュニケーション力向上にもつながる全く新しいスタイルです。

初めて同士でもすぐに仲良くなれ、カップルやご家族、友人同士なら普段よりもお互いの信頼感が増し、更に楽しい時間を過ごせます!

難しそうに見えますが、身体の使い方次第で力を使わずにでき、楽しい!と思える時間を共有できます。アクロヨガ正式指導者のMikaが安全・分かりやすい指導をしますのでご安心してご参加下さい!

リトリート詳細

宿泊地・リトリート会場 ゾンタック
最寄駅:JR北陸新幹線 上田駅
上田駅よりバスで約50分
日時 6/4(土) 12:00集合
6/5(日) 16:00終了 ※18:00完全解散
食事回数
  • 1日目 夕食
  • 2日目 朝食・昼食
合計3回
料金 <リトリート滞在>
5/10(火)までのお申込 早割料金 23,000円
5/11(水)以降のお申込 通常料金 25,000円

(税込・一人当たり)
※シングル利用の場合 追加料金 3,000円

<day参加>
初日のみ 18:00まで
通常料金 10,000円
※お食事は含まれておりません
キャンセルポリシー 10日~6日前 参加料金の20%
5日~2日前 参加料金の30%
前日 参加料金の50%
当日キャンセル・連絡なしの不参加
参加料金の100%
支払い方法 事前 銀行振り込み

よくある質問

  • ひとりでの参加も可能ですか?

    もちろん大丈夫です!
    アクロヨガは初対面の人同士でも
    力を合わせて挑戦することで、すぐ家族の様に
    仲良くなれるスポーツです。

    自分へのご褒美のために
    リトリートをしたいメンバーが集まるので
    お互いに素敵な時間になります。
    心配せずにご参加下さい✨

  • 当日の集合場所を教えてください

    ゾンタックのロビーに12:00に集合となります。
    それより前に到着、荷物を預ける・お着替え等
    準備OKな状態でお越し下さい。
    ※初日の昼食は含まれておりませんので、
    事前にお済ませ下さい。
  • 持ち物はありますか?

    宿泊準備等以外で必要なもの:
    ・ヨガウェア
    ・ヨガマット

    ※直接芝に敷くと室内用のマットは汚れることが
    あります。汚れても洗えるもの、もしくは下に敷く
    大きめのバスタオル等もお持ち下さい。


  • アクティビティが多くて疲れませんか?

    リトリートを思いっきり楽しんで欲しい!
    という想いから沢山のアクティビティがありますが
    自分の体と相談して決めて頂いて全然構いません✨

    少しお休みして自分の時間を取りたいという方は
    こっそり私たちに伝えて下さい😊
    全く問題ありません。


  • アクロヨガをしたことがなくても大丈夫ですか?

    YES!大丈夫です✨
    初心者🔰から楽しめる内容となります。

    アクロヨガ正式指導者もおりますので安心して
    ご参加頂けます。ずっとやってみたかったけど
    その一歩が出なかった、という方は
    ぜひこの機会にご参加下さい✨


お申し込みはこちら